正午過ぎてすぐに上越市で摂氏40度を超える気温が観測されたという。台風10号とも無関係ではないフェーン現象のゆえであるとも。新潟県は、恩師のおひとりの現在の居住地であるので、どんなにおつらかろうとひそかに胸を痛めていたら、ニュースの画面に現れた40℃ぐらいの公園に集う人々は、案外けろりとして「まるで砂漠のよう。」などとのたまう。40℃で湿度が50パーセント近くあったら本物の砂漠よりはよほど蒸される感じがしていそうなものだが、そのコメントは、灼かれる感じについて述べたものであると善解しておこう。
夕方から寝る直前まで共用廊下側のドアを開けておく。眠るときはさすがに物騒なのでドアを閉めて施錠する。明け方に起きて、今年は乏しい朝顔の花の数を確認して、また寝る。その直前で、さすがに朝にはドアを閉めていてもほんの少し、気温が涼しいとかすかに思う。
上の写真の野菜たっぷりちゃんぽんは、野菜がとても多くて、のろのろ食べているうちに麵が汁を吸って信じられないほど太くなるので、餃子は映画の半券でサービスされる3個でほんとたくさんです。ところで、リンガーハットさんは、消費税率の上昇を見越して、お昼のお得な定食を新たに出されるそうで、そういうのってありがたいですね。
マツコさん、稲垣吾郎さんの件ではなんだかなあと思っていたけど、今回は、潰されないように応援するよ。詳しいことは知らんけど。
— pyonthebunny (@ae_pyonpyon21_j) 2019年8月14日