数年前に実家の風呂桶を取り換えたことがあったが、今回は、台所の流し台である。IKEAでそのうちよいのを見繕って、と暢気に構えていたけれど、事態は突然風雲急を告げ、今月中に流し台と調理台ぐらいは施工してしまいたいのだと。
もともとの台所のセットのメーカーはミカド。ただし、こちらは、2009年に民事再生法適用で破産している。だから、リクシルのサンウェーブブランドの中から流し台(と調理台)を探すことになるけれども、はじめは質素なものでよいといっていたハハが、だんだんいろいろと好みを開陳しはじめて、ついには、いや、まさかシャルロット・ペリアンは、日本の住宅に合わせた流し台を設計したりはしておるまいよという話にまで広がった。してないよね?
ところで、わたしは、こういう洗面台がほしいです。

LIXIL INAX サティス洗面器(YL-558タイプ) ボトルトラップ仕様 メタルフレームセット YL-D558ESYP(C) YL-D558ESYQ(C)
- ジャンル: キッチン・日用品雑貨・文具 > タオル・バス用品 > バス用品 > 洗面器
- ショップ: アクアshop
- 価格: 135,996円