ぴょん記

きょうからしばらく雨降る日々

午前中に買い物に出掛けた

 近所のモールの開店時刻は10時なので、そのあたりから買い物を始めるつもりだったけれど、3台ある無印良品のサーキュレーターのうちの1台をガードや羽根など外して洗ったり拭いたりしていたら出掛けるのが10時を過ぎてしまった。エアコンや扇風機、掃除機などをタッチアップして空気の通りをきれいにする作業はわりと好きで苦にならない。床掃除も、それほど汚れが溜まっていなければ厭ではないので週に3回は湿式ワイプを掛けて白めの床を白いままに保っていきたい。

 土曜日は、最高気温が金曜日より4.0ポイント低く、太陽の光を浴びて自転車を漕いでいてもそれほど暑いという感じはしなかった。スーパーマーケットで山芋やハムなど少しずつ買って、焼き鳥専門店で家族の好みの串を選ぶ。ここで、出掛ける前と同じく、自分がどの焼き鳥も特に食べたいとは思っていないことを確認する。隣のとんかつテイクアウトでも同様で、視床下部のほうでなにかが起こっていて、もう鶏も豚も少なくともきょうはいらないと身体の総意がそう訴えている。たしかにHbA1cは下がってきたものの、一旦上がるとなかなか下がらないことを昨秋から冬を越えてこの初夏まで身をもって学んだので、食べたくないときには食べないでもいいことにする。いざ食べたくなったとしても、いまの胃の状態ではどのみち恐ろしいほどは食べられまい*1

 帰宅して、山芋剥き。とろろ蕎麦にするのと、とろろめしにするのと両方あるので、蕎麦のほうはそのまま、めしのほうはほんの少し麺つゆで味をつける。これはさすがに手動のトルネードチョッパーでなくて電動のフードプロセッサーのお世話になる。家族に昼食を提供して、自分は洗い物をしたあと信州くだものジュース125mlという3歳くらいの人にちょうどいいポーションの果汁をのんだ。

 WOWOWオンデマンドで『クリミナルマインド』のseason11を最後の回まで観た。これもまたFBIもので、以前は毎週観ていたのに、いつごろからか遠ざかっていた。

ミッフィー

 

*1:しかし、だからといって痩せるわけではない。