台風が接近しつつあった日、わたしは、明け方に目覚めて、午前中に眠って、朝ごはんの残りのパンを囓ってはまた寝て、13時50分ごろまだ2時間は眠ってよいと思い、15時50分に、きょうは起きなくてもよいのではないかと思い直し、しかし、そこでにわかに愕然として目覚めた。たしかに自宅療養中ではあるけれども、寝たきりというわけではないはずなのに、なぜかこのごろベッドにタオルケットを広げるとそのままそこで眠ってしまう。iPad miniと「ガラホ」を傍らに置いて、昏々と寝続けている。もしかしたら、また、くすりのなにかに中った状態なのかもしれない。iPadのホームボタンを押せば、そのときの正確な時刻が判るので、いま15時50分だなどと知るのだけど、このあいだは、自分のベッドではないところで眠っていて、そこに引き出しがあったのだけど、どうして目の前にこんな引き出しがあるのか理解できず、見当識がゆらゆらした状態になるまでの深度で眠っていた。
![特別付録DVD付 anan (アンアン)2018/08/15・22 No.2114[愛とSEX] 特別付録DVD付 anan (アンアン)2018/08/15・22 No.2114[愛とSEX]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41hiBIMRIKL._SL160_.jpg)
特別付録DVD付 anan (アンアン)2018/08/15・22 No.2114[愛とSEX]
- 出版社/メーカー: マガジンハウス
- 発売日: 2018/08/08
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログを見る
板垣巴留『BEASTARS』のレゴシとルイのイラスト見たさにKindle版を買ったけれど、特集のだいたいの中身は、読んでいない。なんだかもう、30歳手前までの人のリアルな性愛に関する記事なんて、読んではいけない気がする。それよりなにより大学1回生の息子が、このおかあちゃんのiPadの中にこの手の特集の雑誌をみつけたとき、『おいおい、どないすんねん、俺。』と困惑するかもしれないから、イラストだけ保存できないかなあ。
本当はわかっている。問題はそこじゃない。レゴシとルイの少し大人っぽいイラストに、『うわっ、恰好いい!』と本気で息をのむ自分が、かなり危うい。ハイイロオオカミとアカシカですよ、彼らは。